三線をドレスアップ!(1)
読谷の「さんしんの日」の会場で限定販売されていた新作の胴巻きです。
・本物の「首里織」で編んだ胴巻き。
・本物の牛革に、ハイビスカスの柄を刻印した胴巻き。
などなど、バラエティーに富んでいた。
取材でバタバタしていたので、購入はしなかった。
やはり後で気にはなったが、当日のみの限定販売だったという事らしいので、また来年を楽しみにしてみようと思う。
来年の新作はどんなのだろう?
« 沖縄の“裏原宿” | トップページ | 「サルサの日」発祥も沖縄! »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント