朝崎郁恵@沖縄LIVE実現!!
昨日は、本島南部の玉城村の浜辺の茶屋では、
宮本亜門さん主催の「かいらくー海楽・さちばるで遊ぶ会」が行われました。
奄美シマウタの古形を歌い続ける唄者・朝崎郁恵さんが初めての沖縄へ。
シマウタの唄袋といわれる瀬戸内町カケロマ島出身の唄者で、
同じく古形を歌い続けている武下和平さんとは同門(福島幸義氏に師事)の唄者さんです。
写真1:初めて聞く朝崎さんの奄美シマウタ
の世界に吸い込まれるお客さん達。
2:水上に特設ステージが組まれた。
“グスク”を歌う曲名は「おぼくり〜ええうみ」。
3:奄美三線は、若手実力派唄者の中 孝介さん。
4:スタッフの皆さんと。
追伸:
昨晩はミニコンサートでしたが、
いよいよ今夜からはフルステージがスタート!
今日5日はコザモッズ、6日は那覇ムジカ(夜8時〜)です。
« 雨乞いのクイチャー踊り | トップページ | コザのジンクス、撃ち破る! »
「ザ・島唄」カテゴリの記事
- 「“唄は命”だよ」(大工哲弘)(2009.11.21)
- 「映像の中に神の愛。共に生きる。」(2009.11.16)
- 朝崎郁恵とよなは徹の歌会/沖尚と和尚(2008.04.05)
- 尊々加那志(とーとぅがなし)(2008.01.21)
- PRAYER(いのりぴとぅ)(2007.12.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
良い舞台ですねー。どこかが映像撮ってませんでした?
嘉徳の浜で,とい姉にもこんな感じでやってほしいです。
投稿: proof | 2004.04.05 15:46