下地勇に直撃
ミヤクーフツシンガー下地勇さんも、実はウ・リーガー。
以前の大会にも参戦の経験あり。彼の宮古guff団との対戦も楽しみだ。
2人で浜に来たのはそれが目的ではなくて、今回はRIKインタビューでお会いすることに。
待望の新譜『Nee』を発売して間もない下地勇さんには、
アルバムレコーディングにまつわる話題についての記事は他にもあるので、
RIKではもちろん別の路線で。
ほかでは訊いたことがないであろう宮古民謡に対しての想いについて語ってもらったり、
(初CDを作る際に、はじめに国吉源次さんのもとに相談にいったことも興味深い)
さりげなく、彼の深い思考や人間性にクローズアップしてみることに。
これは面白い記事になりそう。近日中に、RIKに掲載予定。
« コザのジンクス、撃ち破る! | トップページ | 沖縄の新スポーツ@ブローカート »
「RIK取材ネタ帳」カテゴリの記事
- 2つの287年ぶりが、同時に蘇る意味とは(2006.11.26)
- 那覇大綱挽きの本当の意味を忘れないで(2006.10.10)
- たとえ時間がかかっても(2006.09.06)
- 北中城まつり『泡瀬の京太郎』(2006.08.30)
- 明日、八重商にもうひとつの晴れの舞台(2006.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント