伊是名島/久高島
本日、伊是名“勢理客”豊年祭の記事をアップしました。
http://okinawa.rik.ne.jp/index.asp
・松明の炎と火の粉の中で撮った写真の数々と、
・ボクネンさんへのインタビュー!
・そして、ビデオ映像付き(動画ストリーミング)です。
(ブロードバンド&ナローバンドでもご覧頂けます)
それから、いさをさんの“南部巡り久高島編(2)”も掲載されました。
http://okinawa.rik.ne.jp/contents/column/column/achikochi/kudaka02/index.html
いさをさんの、久高島取材第2弾は、五穀伝説にまつわる話です。
視聴率や市場動向、そういう事には囚われたくありません。
(そういうのは、大衆向けTV番組,大衆誌などに、おまかせして)
これからも引き続き、独自のアンテナにて“沖縄からの微熱な話題”をお届けいたします!
« 劣化ウランの可能性?! | トップページ | “放射能汚染を懸念”(新報 8/20) »
「RIK取材ネタ帳」カテゴリの記事
- 2つの287年ぶりが、同時に蘇る意味とは(2006.11.26)
- 那覇大綱挽きの本当の意味を忘れないで(2006.10.10)
- たとえ時間がかかっても(2006.09.06)
- 北中城まつり『泡瀬の京太郎』(2006.08.30)
- 明日、八重商にもうひとつの晴れの舞台(2006.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント