沖縄、全国第3位!
某スポーツの全国大会が週末に行われた。戻ってきたばかりの沖縄代表「山原かんからサンシン団」に、凱旋インタビュー。
「今回、全国の各リーグを勝ち抜いてきた全国14チームとのトーナメント戦でした。
第1回戦はシード(遠方参戦の沖縄と北海道のみ)で不戦勝。
第2回戦は、完ペキな守備力を誇る大先輩チームの「馬場A団」と対戦。ウシさんの剛速球を見事に満塁ホームランを打ち返すなど、その打撃力にも驚かされましたが、こちらもホームランの連打で9対4と快勝。
そして第3回戦は名門「横浜T団」と激突。4対4と一進一退の攻防を繰り広げて時間切れとなり、延長戦(各バッターの飛距離を競うPK戦)で惜しくも破れてしまいましたが、ベスト4入りです。
次の3位決定戦では長野県代表の「伊那Z団」が対戦相手。8対0で文句なしの全国第3位を勝ち取ってきました!
全国大会でも実力を発揮した、ウシさんの剛速球&ホームラン2本で、見事「ゴールデン・ルーキー賞」を受賞! その他のチームメイトも、いーとーさんがH1本、りょうがH1本、コウジがH2本と、ホームランの嵐でした。
優勝はSさん率いる名門「新宿G団」(東京)でしたが、Sさんからは“沖縄のみなさんと対戦したかったね”というコメントを頂きました。
来年は、ぜひSさんの強豪チーム「新宿G団」を撃沈し(^^)、日本一を目指します!
そして打ち上げでは、からびささんから授かった二升瓶(!)の泡盛を会場に持ち込み、受賞式のあと、全国のみなさんたちとの交流となりました。一番バッターKの演奏後、カチャーシーはトモカズが早弾き、ウシさんたちの豪快なカチャーシーで、大いに盛りあがってきました。」とは監督のK氏。
来年、「かんからB」チームも出場したら、全国のみなさんも山原かんからサンシン団の“個性的な”選手層の厚さにもっと驚くこと間違いなし! 来年こそは、優勝旗が海を渡り、沖縄へ!! となる日を夢見て。
→BLOGランキングは?!
« よなは徹インタビュー | トップページ | 沖縄発のスポーツ大会に向けて »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント