月桃香麺そば
今日のりっくは、久しぶりに食べ物コンテンツです(^ ^)。
食材には、元々は南大東に自生するといわれる植物も使っていますし、あの幻の食材も惜しみなく使っています。
人にご紹介したいお店は、これからも惜しまずおすすめしようと思っていますが、
しかし、うちの個人HPも最近では意外なところからもご覧頂いているようなので、
個人ページには書かないまま、RIK直行にて公開です。
http://okinawa.rik.ne.jp/index.asp
これからも、RIKを要注目くださいネ。
« よはな徹カチャーシーCD発売前インタビュー | トップページ | 歌碑巡りシリーズ再スタート! »
「今日のRIK」カテゴリの記事
- 首里城を造った人物の宗家で御座楽(2007.02.21)
- 安富祖貴子のふたつの“魂”(2007.02.14)
- 朝日新聞の1面に掲載されました(2007.02.07)
- 五島福江島の第35代当主は、琉球王朝・尚家の末裔(2007.01.26)
- 寿[kotobuki]魂(2007.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いまになってふっと思ったのですが
「月桃香麺」って「月光仮面」をシャレてみたネーミング?
投稿: Proof | 2004.11.18 12:20
proofさん>
ぢつはそうらしいですヨ(^ ^;)
揚げ麺を被った“げっとうかめん”なのだそうです。
記事には書きませんでしたが(^ ^;)
投稿: KUWA | 2004.11.18 21:10
何で揚げ麺がトッピングされてるのかと・・・。
そうかぁ,疑問がとけました!
投稿: Proof | 2004.11.21 02:43