初仕事!
謹賀新年。
昨年も取材先でいろいろな方と巡り会いました。これからもまた、リアルなオキナワをお送りいたします。
RIKは元旦から、リレー式で12人のコラムニスト&スタッフより
新春メッセージをお届けしました。
さっそく新春の初仕事は、唄者・大工哲弘さんのHPリニューアルです。公式サイト『大工哲弘 でんさー通心』と『大工哲弘.NET』のふたつを、すべてhttp://daiku-tetsuhiro.netにまとめることになりました。作業は、この冬休み期間くらいしかないので、大晦日からお正月にかけてからの仕事となります。プログラマーのYASUDA屋も休みなので、ひとり奮闘中です。
ファンにとっての目玉としては、ディスコグラフィーのコーナーで、CDの紹介のほか、それ以前のEP盤、LP盤、そのほか若い頃に参加されたオムニバス盤などまで含めたアルバム紹介コーナーとなる予定ですので、お宝レコードもお披露目予定となります。これからゆっくりとご紹介してゆきますので、どうぞお楽しみに。
それからもうひとつの目玉は、大工哲弘氏ご本人によるコラムのページが登場することになります。もちろん、BLOG形式にて!唄者さんBLOGとしてはひょっとして“初”かもしれませんね。
BLOG開設にあたってはフリーのBLOGエンジンもいろいろと探してみたのですが、パワフルなNIFTYのココログプロ(有料版)にて展開してゆくことになりました。
大工哲弘島唄コラム『見なり 聞きなり』もどうぞよろしくお願いいたしますね。
« 朝崎郁恵withゴンチチ | トップページ | 三線専門フリーペーパー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沖縄からの微熱な話題から(2010.03.13)
- 070707で7つの願いと人生ゲーム(2007.07.07)
- ところで、9.11(2006.09.21)
- ありがとう。ごめんね。(2006.09.15)
- 百年前のアトムの話(2006.08.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
KUWAさん あけましておめでとう♪
くとゥしん ゆたしくネ!
今年最初の仕事は、大工先生のHPのリニュだったのね~~~掲示板もいろいろとけんけんがくがくしてたけど残したんですね
年越しソバは今年は奥方がうまく作れましたか?
投稿: MAGI | 2005.01.03 22:52
MAGIさん>
ことしもよろしくーつ!!
HPのほうは、まだまだ工事中が多いんだけど(汗;)、
今も作業中でーす。
掲示板も“交流板”として残りますので、
べっちーさんやたるーさんなど、全国のみなさんとの“交流の場”として、ぜひぜひご活用くださいね!
投稿: KUWA | 2005.01.03 22:58