地球交響曲 GAIA SYMPHONY
10年くらい前からこの映画を薦められながら、ようやく観ることができたのは沖縄に来てから。それも第五番(2004年作)からだった。
ビデオ化されないこの映画は、どこかのネットワークが上映する機会に、タイミングを合わせて観るしかない。
昨年、第四番(2001作)を佐敷町で、そして14日(金)には、1992年作の第一番がパレット市民劇場(那覇)で上映された。
第五番ではすでにデジタルでの撮影となっているが、第1作目ではまだまだアナログフィルムによる映像を観ることができる。もちろんそのどちらも素晴らしい。
どこまでも澄んだ映像に、メッセージを持つ人物が登場する。だからこそ、鮮烈に、その語りが際立つ。
4月17日(日)13:00/17:00、同劇場にて、
『ガイアシンフォニー第五番』が上映されます。
出演者の石垣昭子さん(写真上)のミニトークと、会場ロビーには彼女の染色作品が展示されます。
(各回、先着200名に雑誌『風の旅人』のプレゼントも有り)
問・オープンスペースあるま
“地球は一つの生命体である”(ジェームス・E・ラブロック)
« 蓄音機コンサート | トップページ | スロウなカフェ@手押し屋台 »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 地球交響曲 GAIA SYMPHONY:
» ご来場者へ雑誌『風の旅人』をプレゼント [地球交響曲【ガイアシンフォニー】4月15日沖縄にて上映〜オープンスペースあるま]
●ご来場者へ雑誌『風の旅人』をプレゼント! 人や地球を見つめる日本発の本格的グラフ文化誌、 『風の旅人』(隔月刊、定価1,200円) を、出版元であるユーラシア旅行社様のご厚意により、 ガイアシンフォニー各回ご来場の先着200名の方(※)にプレゼントできる..... [続きを読む]
コメント