ビーチパーリーで水タバコ
昨日も朝から取材で夜はライブハウスを3軒ハシゴという深夜までハードスケジュールだったにもかかわらず、今日も朝早くから南部散策。(あとでゆっくりとブログで紹介してゆきますね)
そして、午後からは、Beach Partyへ!
一見、普通のビーチパーリーの様ですが……。
民謡研究所と三線サークルの皆さんの集まりです。
研究所のメンバーでチュニジア出身のBさんから、お国のおいしい料理もあれば、そして、こんなまかないをして頂きました。
『水タバコ』です。なんと珍しい!
こんな、ビーチパーリーの光景はなかなかありませんよね。
ぷかぷかと、ちょっとあやしい(?!)集団に見えたかもしれません。
参加者全員にまわってきます。
普段からタバコを吸わない僕のほうにももちろん……。
実は、そういう人にも気軽に楽しめるのだそうです。
そのヒミツは、水のフィルターにアリ!
さて、気になるお味のほうは……。
ちょっと甘い香りが特徴でした。
その香りも何種類かあるのだそうです。
いくつもの風味を楽しめるんですね。
みなさん、ご満悦。“はい、ゴーヤ!”
« ブログからの発展 | トップページ | 泡盛マイスター協会、社団法人設立祝賀パーティー潜入レポ »
「日記『汗水節』」カテゴリの記事
- 人気ブログ上位へ上昇中↑(2005.05.26)
- ビーチパーリーで水タバコ(2005.05.22)
- ブログからの発展(2005.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント