沖縄最強のヴォーカリストの話
沖縄最強のヴォーカリストは誰か?
紫(MURASAKI)のジョージ紫さんも彼の歌唱力に惚れ込み、紫のオリジナルメンバーで歌唱力抜群の宮永英一さんがいながら、彼をゲストボーカルに呼んでしまったことがあるほど。そんなスーパーボイスの持ち主は、城間健市。
泡盛のTVCMなどでももうお馴染みなので、その歌を聴けば、地元沖縄で知らない人はいないだろう。
ビギンの2ndアルバムや、大島保克の1stアルバムにもコーラスで参加し、圧倒的な存在感あるその歌声は、主役を喰ってしまいそうなほどの凄さ。
実際、あるイベントでは、主催者から共演者に指名されたアーティスト側から、“一緒は無理です”と断られたこともあるという。
“うますぎて断られる”って、なんだか信じられない話だが、ほかにも“うますぎる”ことが起因したエピソード話が続く。
明日、6月1日に新譜『THE VOIDE OF KING』をリリースする城間健市さんに、たっぷりとお話を伺ってきました。
6月のRIKインタビュー記事をお楽しみに♪
« ヤンバルクイナのヒナ | トップページ | 6月もRIKは多彩! »
「RIK取材ネタ帳」カテゴリの記事
- 2つの287年ぶりが、同時に蘇る意味とは(2006.11.26)
- 那覇大綱挽きの本当の意味を忘れないで(2006.10.10)
- たとえ時間がかかっても(2006.09.06)
- 北中城まつり『泡瀬の京太郎』(2006.08.30)
- 明日、八重商にもうひとつの晴れの舞台(2006.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント