漁港@沖縄ムンド港
噂のフィッシュロック・バンド“漁港”を沖縄に入港させた、那覇ムンドの企画室に感謝!
ライブ会場の中には寿司屋ブースも出て、その場で寿司を握ってくれた。マグロは、本物の漁業従事者でもある“漁港”メンバーが持ち込んだ上等ネタだった。
魚解体パフォーマンスや演出コンセプトだけでなく、男気溢れる歌も相当にウマイ!
ぜひ、県内のロックフェスにも呼んでほしいバンドのひとつ。ピースフルラブ・ロックフェスとかはもちろん、“船長”森田釣竿の泡盛の飲みっぷりから、一合瓶ライブとか、いろんな会場でも是非観てみたい!
沖縄のコンセプト系アーティストといえば、ストロベリーナプキン。彼らも、会長解体ショーなど、漁港ライブならではのパフォーマンスをみせてくれた。微妙なユーモアセンスが面白いライブバンドだ。
→ 漁港『鮪 [マグロ]』(初出港CD)
→『ストロベリーナプキン』公式HP
« 沖縄のGWへの足跡 | トップページ | 本日、コザ独立国てるりん大統領国民葬 »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント