桃原ハーリーと、宮古の狩俣ハーリー
ハーリー巡りは続く。伊計島の次は、となりの宮城島へ。
この島の桃原地区でも漁港前でハーリーが行われていたのは当日朝に知ったのだが、伊計島ハーリーを最初から最後まで見届けたあとだったので、すでに大会は終了してしまっていた。
大会を終えたばかりのハーリー船。地域によって装飾が違うのもまた楽しめる。
RIK&FM那覇のイベントカレンダーには載っていないハーリー大会も、まだまだ沢山あるのです。
今日は、宮古島在住のD介さんによる、狩俣ハーリーのレポート記事がRIKに掲載されました。
« 他言無用,そしてフォトキチへ | トップページ | 平安座島ハーリー会場に、不発弾処理車?! »
「写真」カテゴリの記事
- 詩と写真のコラボ。はじまりました01(2007.03.08)
- 沖縄島で一番南のフォークの日(2006.04.10)
- 平安座島ハーリー会場に、不発弾処理車?!(2005.06.16)
- 桃原ハーリーと、宮古の狩俣ハーリー(2005.06.15)
- イジュの花、そして琉歌(2005.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント