夏休みどころか休みなんて無いもんね。でも充実
よく、「KUWAさん、いつ休んでいるんですか?」って聞かれるけど、そういえば休みなんて無いかもね。
平日は、様々な業務に終われ、週末はイベント取材に出掛けたりしているから。
取材を兼ね、ワクワクしながら出掛けるのがライフワークのようなものだから、まったく苦にはなっていないので、どうぞみなさんご心配無く。
“いったいどこで充電しているんだろう?”
「沖縄にいるといつもフルチャージ」。
おかげさまで、ここ何年か風邪もひいていないし。
“いったい、何に突き動かされているんだろう?”って、時々思う。
“きっと、この沖縄に動かされているのかな”と勝手に思っているんだけど、
やっぱり、それを楽しみにしている読者やRIKのファンがいるからだと思うと、また元気に頑張れる。友人Yさんに、みんなに感謝!
« この夏、一番注目したイベントはコレだ! | トップページ | 第50回全島エイサーまつり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沖縄からの微熱な話題から(2010.03.13)
- 070707で7つの願いと人生ゲーム(2007.07.07)
- ところで、9.11(2006.09.21)
- ありがとう。ごめんね。(2006.09.15)
- 百年前のアトムの話(2006.08.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ほんっとに精力的ですよねーKUWAさん!しかもどの記事も楽しく、時にシリアスだったり…「本気」ですよね。素敵です。
沖縄って癒しの島っていわれるけど、KUWAさんのおっしゃるとおり「何かに動かされている感じ」する、癒しというよりパワフルな土地だと思う。観葉植物なんてお手入れしなくても勝手に育つし(笑)
投稿: みのりん | 2005.08.27 10:45
“きっと、この沖縄に動かされているのかな”
まさにその通りかもなぁっておもいましたよ~。
KUWAさんは沖縄に必要な人なんだなぁと思います!
いい感じですね(^^)!
投稿: だーしゃ | 2005.08.27 23:02
お身体にはお気をつけて、というのも間違いかもしれませんが(笑
これからも楽しみにしてます~。
投稿: りうぞー | 2005.08.28 20:00
みのりんさん>
ありがとう。
時々シリアスなのも、それも現実だから書くしかなくて。
それから、癒しとかいうよりも、パワフルな“何か”を感じることもありますよね。
だーしゃさん>
いったい“何に”突き動かされているんでしょうかね?
ひょっとして、“媒体”役なのかもしれません……。
自分ひとりだけの意思だけじゃないものが動いているような気がするんですよ。ほんと。
(霊感とかはまったく無いんだけど)
りうぞーさん>
お久しぶりです。りうぞーさんもご自愛くださいね。
そうそう、最近のりうぞーさんの記事で読んだTINGARAのモニター制度って面白いですね。
僕も新譜を楽しみにしているひとりです。
投稿: KUWA | 2005.08.29 21:25