あやつり獅子
やんばるのいくつかの地域に、あやつり獅子が残っている。本部町伊豆味区の豊年祭でも披露されるという。しかしチャンスは4年に一度だけ。昨晩、とある集落の豊年祭へと出掛け、あやつり獅子を見学することに!
子獅子がじゃれ合う姿を、親獅子が静かに見守っていた。
沖縄の人気ブログ……
« そんな会話が普通にできるといいよね。 | トップページ | 久高島の八月踊り »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あやつり獅子かわいいですね~(*^^*)
テレビで見てから、一度見たいと思ってたんですよ。昨日はいけなかったですけど、来年は絶対行こうと思います!
投稿: うお | 2005.09.13 21:34
うおさん>
うおさんが声かけてくれたから、
行くことができました。
また、こんど行きましょうね!
投稿: KUWA | 2005.09.15 09:23