女ジュネー
圧巻! シマの女たちが行列をつくる。ヨンシーこと、女ジュネー(いなぐジュネー)は、やはりこの地域独特のもの。
赤い着物をまとった子供たちを先頭に、幼い浴衣すがた女の子たちの手にも花々が。
さらにその先頭にいる巨人・タカッチュー2人が先導役といわれる。実際の先導役は列の中盤にいた。
紺地の着物に紫色のサージをつけたウンドウーたちだ。ウスデークを打ちながら前後の列のリズムを作る。そのさらに後ろには、カラシ色の着物のテイヨーが。
『ヨンシーと東り立雲のうた』では、四つ竹を打ち、歌いながらゆっくりと行進してゆく。
夕暮れ時の色彩に、彼女たちの華やかな行列が鮮やかだった。
沖縄の人気ブログ……
« 唐人ジュネーの十五夜 | トップページ | わらべうた取材こぼれ話[1] »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント