今日のRIKインタビュー
芸能活動35周年を迎える具志堅京子さん。
12月4日(日)には、35周年を記念するコンサートも行われるとのこと。
先日、取材で拝見させて頂いたパンフレットにも載っていないところでは、西原町我謝のホラ貝愛好会による演出などいろいろとあるようで、またゲストには、地元女性に大人気の国吉真勇、大御所の照屋寛徳と金城実、八重山からは安里勇(以上、敬称略)を迎えるという。
唄の相方の名護良一さんとの絡みも楽しみですね。
同時に、新作CD『春待ちゅるちぶみ』もリリース。オリジナルの新曲も数曲含まれるとのこと。
※詳しくは、RIKインタビューにて。
→http://okinawa.rik.ne.jp/contents/okinawa/speak/g_kyoko/index.html
(インタビュアーは吉沢直美さん)
« 神歌の書 | トップページ | テードゥン・ヒタティ »
「今日のRIK」カテゴリの記事
- 首里城を造った人物の宗家で御座楽(2007.02.21)
- 安富祖貴子のふたつの“魂”(2007.02.14)
- 朝日新聞の1面に掲載されました(2007.02.07)
- 五島福江島の第35代当主は、琉球王朝・尚家の末裔(2007.01.26)
- 寿[kotobuki]魂(2007.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« 神歌の書 | トップページ | テードゥン・ヒタティ »
コメント