桜坂劇場の第1夜から
今日から桜坂劇場の『SPECIAL MUSIC DAY』がスタート。
ハシケンをはじめ、初日から個性派アーティストが出演。
中でも、2年ぶりに来沖のベベチオは、3rdアルバムをリリースしたばかり。彼らの新曲を生ライブで聴くことを楽しみにしていた。
ベベチオ側も、常々“映画館でライブをやりたい”と言っていたらしく、それが実現することに。
ハシケンも、映画館の大スクリーンを利用して、オープニングにプロモーションビデオを上映したし、
MCでは“映画館の椅子が心地よさそうで、お客さんが椅子とが一体化しているようで面白い”とハシケンさん。
また、鈴木亜紀さんのライブも、桜坂の雰囲気に不思議と似合っていたし、シャウロンもアコースティックヴァージョンでの演奏となった。
街の映画館でのライブを、ミュージシャン側も楽しんでいる様子。
第1夜は、19:00〜22:30過ぎまでライブが続いた。
そして、第2夜では、中 孝介、ji ma maなど、またまた個性派ミュージシャンたちが出演することになる。
第3夜のCINEMA dub MONKSは、映画『サヨナラCOLOR』とのコラボ。
街の劇場が“人と音の社交場”になる夜。
沖縄の人気ブログ……
« 貴島康男BLUE | トップページ | 琉球花酒 六十度 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめての書き込みです♪
このイベント行きたかったんですよ~。とくにベベチオは以前jimamaのライブで見てすごく良いと思っていたので。あのゆるーい暖かい感じが映画館にまた合っちゃうんでしょうね。桜坂劇場はまだ行ったことがないので、是非行ってみたいです!
投稿: やぎよん | 2005.12.02 09:20
やぎよんさん>
こんにちは。
彼らの来沖は、やはりあの時(D-set)以来のようです。
ぼくも、ji ma maライブで、彼らの魅力に惹かれ、
あの場で、1stを買って帰りましたが、今ではもう3作目。
いい感じでスロウであったかい音楽でした☆
投稿: KUWA | 2005.12.02 11:58
今回はいけなかった。残念
ベベチオはタイフーンfmでは僕がよくかけてます。大好きです。
投稿: とうせい | 2005.12.04 00:15
最終夜も、楽しみにしていたんですが、
他の撮影の仕事でゆくことができませんでした。
ベベチオ、いいですよね。
こんど、地元大阪でワンマンライブだそうです。
投稿: KUWA | 2005.12.04 07:53