宮沢和史の桜坂劇場
宮沢和史(THE BOOM)の静寂なアコースティックライブに酔う一夜。
ソロとしての沖縄公演は、意外なことに今回初とのこと。そういうこともあってか、チケットは発売開始から間もなく完売。追加公演もあっという間にSOLD OUTとなった。
オープニング前には、自身で撮影したスナップ写真のスライドショー。実はここから、宮沢劇場ははじまっていた。
また、歌だけが彼の舞台のすべてではなかった。
途中アコギも置いて、彼は詩集をパラパラとめくり、温かみのある声で朗読がはじまった。
すっかり宮沢和史の世界に魅了され、気が付けばあっという間の2時間半。詩の朗読で最後を閉じた。
あとでマネージャーさんもRIKをよくご覧頂いているとのことで、メルマガ読者でもあると伺う。
2日間のライブをRIKでレポートすることになった(3月掲載予定)。
最終日はスペシャルゲストも登場とのこと。
宮沢劇場はそして今日も続く。
沖縄の人気ブログ……
« 奄美・沖縄スローフードフェアから桜坂へ | トップページ | もうひとつの三線の日@奄美編 »
「RIK取材ネタ帳」カテゴリの記事
- 2つの287年ぶりが、同時に蘇る意味とは(2006.11.26)
- 那覇大綱挽きの本当の意味を忘れないで(2006.10.10)
- たとえ時間がかかっても(2006.09.06)
- 北中城まつり『泡瀬の京太郎』(2006.08.30)
- 明日、八重商にもうひとつの晴れの舞台(2006.08.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 宮沢和史の桜坂劇場:
» 沖縄への旅〜「弾き語りライブ 寄り道in 沖縄♪」〜 [〜風に身をまかせて〜]
もうすぐMIYAに逢える!!
年末のライブ以来、約2ヶ月ぶりのライブ。
「寄り道」ではCUBA以来3ヶ月半ぶりですね。
このライブのために旅行の日程をずらしたほど待ち望んでいました。
「桜坂劇場」チケットの座席ははE−○○
会場のキャパも分からず、Eって後ろの方かも・・・
と諦めていましたが、なんと前から5列目。
正面ではなかったのですが、とてもいい席でよかった〜♪
「桜坂劇場」はミニシアターって感じでこじんまりとしていて
MIYAがとても身近に感じられました。
私た..... [続きを読む]
本当にあっと言う間でしたね!また観たいです。
投稿: 安村(カクマクシャカ) | 2006.02.28 12:54
宮沢さんのバンドも観てみたいな。
そして、バンドでの新曲も聴けたね。
きっとまた来るよ、沖縄に☆
投稿: KUWA | 2006.02.28 22:50
私は横浜から「寄り道」しに沖縄へ来ました。
とても良かったですね~。
MIYAの歌はとてもアタタカで優しくて、愛に溢れています。
私の大好きな沖縄で沖縄を大好きなMIYAの歌を聴けて幸せでした。
投稿: ayumoon | 2006.03.11 16:17