DUTY FREE SHOPP.×カクマクシャカ
DUTY FREE SHOPP.×カクマクシャカのフルアルバム『音アシャギ』は、2週間のレコーディング後、1年以上の時間をかけて編集され完成した。
ここまで密度濃く作り込まれた音源をどうやってライブで再現するのか!? 6月2日のレコ発ライブが楽しみだ。
しかし、彼らは決してカラオケでやろうという気はないという。
一体どういうことなのか?
偶然にも、彼らのライブパフォーマンスの歴史的な瞬間を
何度か見続けてきた。そこにヒントがあると思っている。
「ミュージシャンにとっては、CDとライブってバランスがあると思うんですが、それぞれが別の行為なんですよね。自分たちも最初はライブで再生は難しいと思っていたけど、それは乗り越えられた。無理にスタジオ録音を再現しようなんて思っていないんです」というDUTY・知花竜海に続いて、
「元々バンドをやっていたんで、生の音に乗っかるのが楽しいし、客や場との化学変化を楽しむ」と、カクマク・安村。その場で新しい音を生み出してゆくという。
彼らのライブパフォーマンスを観る前に、
RIKのインタビュー記事ものぞいてみて!
沖縄の人気ブログ……
DUTY FREE SHOPP.×カクマクシャカ
アルバム『音アシャギ』リリースパーティー
2006年6月2日(金) 18:30open, 19:00start
宜野湾ヒューマンステージ
\1,000(前売) \1,500(当日)
« うちなーレゲエ・スタイル | トップページ | 琉球八社・金武宮 »
「今日のRIK」カテゴリの記事
- 首里城を造った人物の宗家で御座楽(2007.02.21)
- 安富祖貴子のふたつの“魂”(2007.02.14)
- 朝日新聞の1面に掲載されました(2007.02.07)
- 五島福江島の第35代当主は、琉球王朝・尚家の末裔(2007.01.26)
- 寿[kotobuki]魂(2007.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント