失われつつある歌に“音魂込め”のジンターランド
大工哲弘さんの新譜『ジンターランド』(6月中旬発売)は、“あなたの故郷はまだそこにあるよ”と、失われつつある歌に息を吹き込む“音魂込め”。
その失われつつある過去(先人たちから)の大切な歌には、現代へのメッセージでもあると同時に、そして近い将来を担う子供たちの未来へとつなげたいという。そんな気持ちがこもった“ジンタッタ”のリズムは魂の鼓動だ!
→RIK恒例ロングインタビュー本日掲載!!@DAIKU Tetsuhiro
大工哲弘&ちんどん通信社『ジンターランド』
off note(on-58)/定価2625円(税込)/6月中旬発売
01.シャボン玉 09.雨降りお月さん
02.一かけ二かけ(西郷隆盛娘です) 10.汗水節
03.荒磯の歌 11.馬賊の唄
04.東雲節 12.八重山農林高等学校
05.船頭小唄 13.影法師
06.煙草のめのめ 14.可愛いスーちゃん
07.あの町この町 15.満鉄小唄(雨ショポ)
08.砂山 16.シャボン玉
« どうもありがとうございました。 | トップページ | 大潮の日、イノーにて »
「今日のRIK」カテゴリの記事
- 首里城を造った人物の宗家で御座楽(2007.02.21)
- 安富祖貴子のふたつの“魂”(2007.02.14)
- 朝日新聞の1面に掲載されました(2007.02.07)
- 五島福江島の第35代当主は、琉球王朝・尚家の末裔(2007.01.26)
- 寿[kotobuki]魂(2007.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント