牛の道ジュネー
GWの海中道路を渡るのは、勇ましい闘牛たち。
体重1トン近い『兼本グラマン号』を先頭に、
5頭の牛が雄叫びをあげながら道ジュネー。
よくみると、麦わら帽を被るのは『水難事故帽子(防止)号』。
“モー安全”“飲酒運転モ〜許さん”など、
それぞれの牛の背中にはメッセージを背負っています。
この活動は単発では終わらず、この日からスタートなのです。
翌日からは毎日、各牛舎から500m〜2000kmくらいの距離を、
メッセージを背負いながら散歩してゆくとのこと。
屋慶名闘牛協会の牛たちは全部300頭もいて、
みなでバトンを廻してゆくのだそうです。
5/30には、NHK総合にて、
全国のお茶の間に、屋慶名の闘牛たちが登場予定!
沖縄の人気ブログ……
« 聖地巡りシリーズを終えて | トップページ | 大工哲弘『ジンターランド』インタビュー »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント