てぃーだブログさん!
久しぶりに、てぃーだブログのトップページに訪れてみると…、
まずは、トップページ左上のバナーに注目!
その『どうする?沖縄県知事選』バナーへさっそく飛んでみると
--
近年、特に若い人達の投票率の低さが全国的に目立つようになってきています。我が沖縄県においてもこの状況に変わりはありません。 若い人達は、政治に無関心だとか、社会に対するつながりが希薄だとか良く耳にしますけれど、本当は、ちゃんと考えを持っている人 もたくさんいると思うのです。
このサイトでは、沖縄の若い人達が、沖縄の将来についてどう考えているのか、そしてどう関わっていこうとしているのかについて、 皆さんのご意見を頂きながら一緒に考えてみたいと思います。 年代を問わず、諸先輩方から、最も投票率の少ない20代の方々、まだ選挙権をもたない方々も含め、 いろんなご意見をお待ちしています。
--
と、特定の政党のサイトではなくて、
◎せっかくの選挙権を活かそう。
◎自分たちの未来は、自分たちで選ぼう。
と、毎日さまざまなテーマで
僕たちに呼びかけています。
そう、僕らにです。
ついに、投票日まで一カ月を切っています。
“その時は何も選択しないで、あとから何かあっても遅い”
何か問いたいことがあれば、書き込むこともできるように
オープンになっています。
それから同じく、てぃーだブログの中央に、
『大山百合香』さんの大きなバナーがありますね。
なんと、大山百合香さんのRIKでのインタビュー記事を
ご紹介して頂いています! ありがとうございます!!
知事選サイトの件と、インタビュー記事の件は、
直接のつながりなどはまったくなく、偶然に並びました。
そんな、今、注目の“スイッチ”を2つご紹介でした!
沖縄の人気ブログ……
« 那覇の無形民俗文化財めぐりRoad2 | トップページ | 感謝のまつり『結願祭』 »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント