070707で7つの願いと人生ゲーム
3000年に一度の宇宙の現象をNASAが撮影した。
これを「神の目」とよび、
七夕までに7つの願いを掛けると叶えてくれるというけど
もともと、自分が願うものを叶えてくれるのが人生。
自分で限界をつくるのも人生。
なにも七夕限定ではなく、いつもあなたの想い(想念)が、
あなたの暮らす世界を作っているんだって。
ちょうど今読んでいた本にシンクロ。
そして今、BGMに流れているのがSHING02『人生ゲーム』。
人生(や世の中)を自分たちで描いていて、
「自分(自分の家族)だけの為に!」っていう想念(願掛け)がぐちゃぐちゃに渦巻いて
今の世界に現象となって現れているんだって。
願掛けの結果が今の世の姿だとしたら?
じゃあ、どんな世界にしたい?
それを、七夕の星に願えばいいみたい。
沖縄の人気ブログ……
« 多良間の境界線の果てに | トップページ | 7月9日の花言葉:菩提樹 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沖縄からの微熱な話題から(2010.03.13)
- 070707で7つの願いと人生ゲーム(2007.07.07)
- ところで、9.11(2006.09.21)
- ありがとう。ごめんね。(2006.09.15)
- 百年前のアトムの話(2006.08.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
kuwaさん この青い目は何度みても
不思議な目ですね・・・
余談ですが、首里城正殿の上にのっている龍の目も
たしか青だったと思います。
この色のつながり KUWAさんならどう受け止めますか?
PS:壺屋のビジュルーの件は場所を探して行ってみますね。
投稿: 銀龍 | 2007.07.07 17:01