写真展『天と地の結び』
なにも理由なんていらなくて、
それが偶然か必然かなんて確認しなくても
巡り会ってしまうことってありませんか?
今日はまた、まったく予定が無かったのに、
なぜか気持ちがパレットくもじに向きました。
そして、ピタっと辿り着いたところが、
高島圭吾写真展『天と地の結び』
普段は東京で商業カメラマンとして、そしてライフワークでは
富士山を、自然と一体化して撮り続けているという写真家の高島圭吾さん。
写り込んでいる富士の姿は、もうすでに写真を超えています。
そして、お正月に伊勢神宮で出会うべくして出会ったという
沖縄のスタッフの方に招かれて、
初の沖縄での撮影は、たったの5日間という短い滞在期間に
まるで奇跡のような瞬間の写真が撮れていったのだとか。
そう、彼の作品は「奇跡の瞬間」をとらえています。
その秘技は、富士山での数々の撮影で会得していったものだとか。
また撮影の前に、心を調えてから、というのもまったく同じ。
「自然と一体となって写真に映す人」、東京にもいらっしゃいました。
魂のままに撮られたのですね?
「そうですね。魂のままに。
でもそれは、みんなも持っているものですよ」
自然(地球・宇宙)と一体化した
光のアート。
芸術の世界を飛び越えています。
(本日より23日(日)まで、リウボウホール(パレットくもじ7F)
11:00〜20:30、最終日のみ17:00まで)
« ジャニーズ∞ | トップページ | 来たよドラゴン! »
「沖縄便り」カテゴリの記事
- 宮古島取材のエピソード話(2015.02.25)
- 二科展(2014.07.20)
- 新刊案内(2014.07.14)
- 最高の緊張感と、至福の撮影時間(2012.11.14)
- スーパームーンに誘われて(2012.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 写真展『天と地の結び』:
» 高島圭吾 写真展----リウボウ23日まで [ドリアミの気まぐれ日記]
高島圭吾 写真展天と地の結び場所:リウボウ7階 リウボウホール期間:9月19日(水)~23日(日) AM10:00~PM20:30(最終日は17:00まで)入場無料・・・パンフレットより 以下、引用・・・自然の中に分け入り、生命、宇宙、魂の輝きを自身で感じ、彼が一体感を... [続きを読む]
« ジャニーズ∞ | トップページ | 来たよドラゴン! »
そうでしたか。
kuwaさんに連絡したいな~と、思っていたら・・・
・・・私より先にいかれてたのですね(笑)
自然と一体感。
色々な場面で、自然は教えてくれますよね。
合図だったりします。
それに気が付くかどうか・・・。
気が付いて行動を!かな。^^v
投稿: ドリアミ | 2007.09.21 00:53
ドリアミさん、あの写真をみて、どのように感じられましたか?
それは「美しい」というのを超えていますよね。
でも「美しい」からでもいいのかもしれません。
そこから何を感じとるのか、
“きっかけ”は、日常の中にもいっぱいあるのでしょう。
きっと今日も日常にころがっているはず^^
投稿: KUWA | 2007.09.21 07:44
感じたことは、
愛ず、、、、おっ!!、、、ナイス変換、やってくれます。PC。
合図です。
投稿: ドリアミ | 2007.09.22 00:35
ドリアミさんにとっては、“愛ず”(合図)だったんですネ。
で、それに反応したドリアミさん。
そうだ、マチュピチュのお話もこんどぜひお伺いしたいです
投稿: KUWA | 2007.09.22 11:24