NOの道、農の道
今、政治の世界とか妙なことになっているけど、
猫騙しに気をつけなくっちゃね。
必ずいう“国の為”には、いつもそこに“国民はいない”し、
知らず知らずのうちに情報(3S)に麻痺させられているから、
気がついた時には手遅れに。
そんな事にはならない様にと、3人の女性が
その核心に触れたコンサートを企画。それは、
東村高江のブロッコリーの森で勇気あるアクションだった。
UA(歌手)
森岡尚子(有機農家)
小山よしこ(アーティスト)
この3人をつなぐもの。
それは“農”のある暮らし。
洪水の様な情報に溺れそうになったら、
もし自分に迷いが出そうになったら、TV消して、
まず、土に触れてみるといい。
帯電している時、大地に触れ、アース(地球)する時のように。
地上のアンテナに頼らず、
地球の核に触れてみよう。
感性を研ぎ澄ませると、はっと目覚めることができる。
封印され潜在している感覚を。
« 南島詩人の宿る | トップページ | 南島詩人・平田大一との連載はじまります! »
「現実を見る観光」カテゴリの記事
- 南十字星へ。(自分を信じた分だけ満ちるの巻)(2008.08.02)
- 宿道、最後の一般公開(2008.07.14)
- エイサー。沖縄の念仏踊り(from袋中上人)(2008.07.05)
- シマを削る(2007.12.06)
- 出雲の泉(2007.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント