UAの非シークレットライブin高江
先日のUAの高江ライブ(10/31)が、シークレットライブ
と伝わっているらしい。
シークレットというよりは、
“大事なことのはじまりを、大切な人たちと共有したい”
という気持ちから、チケットも手売りされた。
だからこの日は取材などは入れず、大切な日にしたかったようだ。
またそのかわりではないけれど、翌日11/1には報道などマスコミの方々を歓迎した。
歌手として活躍するUAが、歌をもって行動する。
その歌を、そのアクションをしっかりと受け取るため、
10/31のライブ直後に9分間のインタビューをさせて頂くことができた。
また、キーパーソンのひとりである、森岡さん、小山さん
にもお話を伺うことができ、またそれを濃縮したものが
本日記事に掲載となった。
http://ryuqspecial.ti-da.net/e1834222.html
また、大事な9分間のUAインタビューの冒頭の時間に、
奄美の先生から直接お電話で頂いたメッセージを伝言。
シマのために頑張っている彼女の姿に激励するものだった。
闇に希望を見つけた時に『閃光』という歌が生まれたという。
ほんとうの闇が明ける時とは、自分自身が気づく時。
彼女はそれを一足はやく気がつき、そしてそれを
生き様を通して、次の人たちに手渡そうとしている。
« 11/25平田大一+KUWA/トークライブ&スライドショーのお知らせ | トップページ | 11/17肝高の阿麻和利+東儀秀樹グスク公演 »
「ryuQ取材を通して」カテゴリの記事
- 世界的パワースポットのセドナから著名ヒーラー・クレッグ氏来沖(2010.10.30)
- 天描画家・大城清太インタビュー(2010.10.08)
- 比嘉〜屋慶名〜喜屋武〜大里の流れ(2010.08.28)
- 金城久美子さんの生き方(2010.08.13)
- 北山王の末裔、満名上殿内から郷土愛の地域おこし(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« 11/25平田大一+KUWA/トークライブ&スライドショーのお知らせ | トップページ | 11/17肝高の阿麻和利+東儀秀樹グスク公演 »
コメント