ハートの島が“宝島”
奄美を少し北上したところに浮かぶ、
ハート型の島、ご覧になったことはありますか?
その名も“宝島”。
英国小説『宝島』のモデルにもなったといわれる島。
ふだんは雲が多く、上空からハートの島を
なかなか望めないということで、
その島の姿をみることができたら
“幸運が訪れる”というジンクスがあるそうです。
そして、幸運にも、上空の雲の隙間から
拝見することができました。
せっかく観ることができたので、
みなさんにも、幸運のおすそわけです。
みなさんの“心の島”(魂の古里・宝島)はありますか。
« お正月のミラクル話2 | トップページ | 「魂を知る占い」2008年版 »
「島々を訪ねて」カテゴリの記事
- こんな島旅をしています(2012.10.09)
- やっぱり島旅が好き!(天候も味方にできたらいいな)(2012.08.28)
- 天の川・星々に誘われて(2012.07.15)
- 夜明け前の大神島。陽が昇る前に。(2012.06.02)
- 池田卓インタビュー3連発!(2012.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
永遠の黒潮に洗われる島は、
生命の原点を教えてくれるようですね・・・
今年も南の島をバックパッカーします・・・
投稿: 琉球弧風来坊・風人 | 2008.01.09 11:44