2008年の宿題完了「琉の玉 球の玉」
日々日刊でコツコツとやっている僕にとって
仕事納めというのは無いのですが、
2008年の宿題がようやく完了しました!
いつかお会いしたいと思っていた神人さんの天球美江さん
と今年9月の新刊発売の頃から取材をはじめ、3カ月。
天球さんには、たくさんのお言葉を頂いた中で
公開できる部分を濃縮し、お届けしようと思います。
またそのほか共著された皆さんからのメッセージや、
出版社の担当者さんにまでお話を伺い、
記事を構成させて頂きました。
皆さんとは北部のアスムイまでご一緒に登頂させて頂き、
それが新世代の若手にお役目の一部を受け継ぐ日で
偶然にもそこに立ち会わせて頂きました。
(この日、同行したスタッフPさんにまでメッセージが)
2008年最後のryuQ取材記事のしめくくりに、
天球美江さんの著書『琉の玉 球の玉』などをご紹介します。
http://ryuqspecial.ti-da.net/e2385645.html
(またryuQは、明日から2日間にわたって【総集編】
をお届けする予定です。)
« 自然(ふるさと)に帰る。 | トップページ | 2008年をしめくくる尚徳王からの言葉 »
「編集後記」カテゴリの記事
- 2008年の宿題完了「琉の玉 球の玉」(2008.12.29)
- 神歌37.6(2008.07.29)
- アコークローと雑誌『ムー』(2007.06.01)
- 太平洋・島こども環境サミットは“続きのはじまり”(2006.05.29)
- [編集後記] さりげなくアクセス30%上昇(2004.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント