空(そら)の約束
その日、野外でどうしても晴れてほしい行事がある時、
「晴れてほしい」と願ったりしますよね。
僕は今日から3日間、野外での取材が待っていますが、
どれも天候の都合で予定を変更できないような案件ばかり。
天気予報ではいまひとつでも、それが必然のタイミング
だとしたら僕はただ受け入れるだけ。
というのも最近は特に“神々からの依頼か?”と思う
ような案件ばかりなので(例えばryuQをはじめ)、
気象予報ではどんな予測が出ようと
“きっと大丈夫なはず”と心落ちつかせようとしています。
なので、当日朝に本当に晴れてくれると凄く嬉しいですね。
明日は、映画『宇宙(そら)の約束』の音楽制作をされた
音楽家さんが数時間のみ沖縄に滞在し、その間に
写真を撮り、CDのパッケージ制作を仕上げていく予定。
新譜のタイトルは、『未知なる世界に飛び立とう』。
これもまた、“空(そら)”つながりですね。
p.s.
映画『宇宙(そら)の約束』も、いつか沖縄上映会を
実現できたらいいなと思っています。
« 世願ぇ〜姉妹神ぬ祈り【対談】 | トップページ | 自然と接続すると感度が高まる »
「そして、これから」カテゴリの記事
- 小さな奇跡(2013.09.07)
- 「美しい花々をいっぱい届けよう」(2013.03.11)
- 偶然は無い・巡り合わせの旅(2012.08.12)
- 新しい一歩(2012.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
雨雲の動きをチェックしていると、
友人の大事なうがみの日とか、その時間帯に
すーっと一部の雲が切れていくのがみえたりします。
ははぁ、かたぶいってこういうことかと思ったり。(笑)
面白いですよね。^^
投稿: pyo | 2009.03.08 19:07
KUWAさん。
ブログへのコメントありがとうございました。
KUWAさんのブログ、楽しく拝見しております。
私も、素敵な友人達との聖地巡りを始めました。
ティダ御井(ウカー)と月代(つきしろ)宮は、特に気に入っている場所です。
これからも、宜しくお願いします。
投稿: かっちんママ | 2009.03.09 06:12
pyoさん、こんにちは。
空模様(空の表情)の変化、観察しているとおもしろいですね。
おっしゃるように、事象と連動しているのでは、
と思えるようなタイミングと見事に合っている時など、
そう感じたりしますよね。
投稿: KUWA | 2009.03.09 11:09
かっちんママさん、コメントありがとうございます。
“ティダウカー”と“月代宮(佐敷グスク)”ですか。
ちょうど明日、雑誌の取材で聖地巡りを予定していますので、
GODタイミングで、月代の宮も候補に検討させて頂きますね。
ありがとうございました。
投稿: KUWA | 2009.03.09 11:10
こんばんは☆彡
映画『宇宙(そら)の約束』…沖縄でも上映されるよう願ってます
≪宇宙の約束≫の詩を
ウチのblogでもシェアさせて頂いたことがあるのですが…
一緒でしょうか?
http://magicalhealing07521.ti-da.net/e1850602.htm
投稿: mitchy | 2009.03.09 23:20
mitchyさん、こんにちは。
般若心経の心訳≪宇宙の約束≫の詩を書かれた山元加津子さん(養護学校教諭)の
感動のドキュメンタリー映画ですよ。
ぜひ、沖縄での上映も実現できるといいなって願っています。
(それから、いつも情報をシェアしていただいて、ありがとうございます。)
投稿: KUWA | 2009.03.10 07:08